メインコンテンツまでスキップ

Wordpress

Lightsail

セットアップ

手順

  1. Wordpress インスタンスを作成する
  2. 静的 IP を取得しインスタンスにアタッチする(アタッチされている限りは無料)
  3. DNS の設定を行う
  4. web コンソールでインスタンスに SSH 接続する
  5. cat bitnami_application_passwordしてパスワードを取得
  6. http://PUBLIC_IP/wp-admin/にアクセスし、user + 先程のパスワードでログインする。
  7. 後は好きにする。

SSL の設定

# Let's Encryptのセットアップ
cd /home/bitnami
git clone https://github.com/letsencrypt/letsencrypt
cd letsencrypt
./letsencrypt-auto

# 証明書の取得
./letsencrypt-auto certonly --webroot -w /opt/bitnami/apps/wordpress/htdocs/ -d ${ドメイン名}

# 取得した証明書をApacheに読み込ませて再起動
sudo cp /etc/letsencrypt/live/${ドメイン名}/fullchain.pem /opt/bitnami/apache2/conf/server.crt
sudo cp /etc/letsencrypt/live/${ドメイン名}/privkey.pem /opt/bitnami/apache2/conf/server.key
sudo /opt/bitnami/ctlscript.sh restart apache

証明書の自動更新

/home/bitnami/update_cert.shとして、下記のファイルを作成しておく。

#!/bin/sh
/home/bitnami/letsencrypt/letsencrypt-auto renew
cp /etc/letsencrypt/live/${ドメイン名}/privkey.pem /opt/bitnami/apache2/conf/server.key
cp /etc/letsencrypt/live/${ドメイン名}/fullchain.pem /opt/bitnami/apache2/conf/server.crt
/opt/bitnami/ctlscript.sh restart apache

実行権限を与える

chmod +x /home/bitnami/update_cert.sh

cron の設定を行うため、sudo crontab -eを実行して下記の行を追記する。 (毎月 1 日の 1 時 1 分に処理を行う。かつ、ログを残す。)

1 1 1 * * /home/bitnami/update_cert.sh >> /home/bitnami/letsencrypt.log

phpmyadmin の許可 IP 設定

デフォルトでは localhost 以外からアクセスできないので、/opt/bitnami/apps/phpmyadmin/conf/httpd-app.confに許可する IP を追記する

<IfVersion >= 2.3>
Require local
Require ip ▲.▲.▲.▲ # <=この行を追加

右下の Bitnami のロゴを消す

sudo /opt/bitnami/apps/wordpress/bnconfig --disable_banner 1
sudo /opt/bitnami/ctlscript.sh restart apache

SSH での接続

/home/bitnami/.ssh/authorized_keysに自身の公開鍵を追記したのち、下記で接続する。(コンソールから公開鍵をアップロードする方法ではうまく動かなかった)

ssh bitnami@${lightsailのIP}

おすすめプラグイン

  • WP Multibyte Patch
    • 日本語環境での不具合を修正する
  • Advanced Custom Fileds
    • 投稿にカスタムフィールドを作ることができる
    • Pro 版を使えば表形式にも対応

パス

  • domain/wp-admin wordpress 管理画面
  • domain/wp-json/wp/v2/posts REST API
  • domain/phpmyadmin phpMyAdmin 管理画面

Tips

  • sudo su -で root user に切り替えられる

REST API

  • /wp-json/wp/v2/posts posts の一覧
  • /wp-json/wp/v2/pages pages の一覧
  • /wp-json/wp/v2/media media の一覧
  • /wp-json/wp/v2/types types の一覧。デフォルトは下記のとおり。適用する Taxonomies はここで指定できる?
    • post
    • page
    • attachment(media)
  • /wp-json/wp/v2/statuses 記事の状態の一覧?
    • publish
  • /wp-json/wp/v2/taxonomies taxonomies の一覧。デフォルトは下記のとおり。
    • category
    • post_tag
  • /wp-json/wp/v2/categories カテゴリの一覧
  • /wp-json/wp/v2/tags タグの一覧

設定ファイル等

htdocs/wp-config.php データベースの認証情報などを管理。セットアップ時以外で触ることはなさそう。

サイト制作において考慮する事柄

  • 何をするのか
  • 誰が読むのか
  • どんな情報を載せるか
  • なぜやるのか
  • 誰のためにやるのか
  • どのくらいの頻度で情報を更新するか

データベースについて

page(固定ページ)、post(投稿)、custom-post(カスタム投稿)、attatchment(メディア)のデータは、すべてwp_postsという一つのテーブルで管理されている。

参考