Web + DB vol.132
オブジェクト指向神話からの脱却
オブジェクト指向を見つめ直す
- オブジェクト指向とは
- オブジェクト指向 as プログラミング技術/言語
- 具体的なプログラミングの実装方法
- クラス、インスタンス、メソッド、プロパティ、継承、多態など
- C++のものが代表的
- 抽象データ型のオブジェクト指向とも呼ばれる
- この Doc で扱うのはコレ
- オブジェクト指向 as ソフトウエア技術
- システムの設計や構造のための哲学や考え方
- リアルワールドの問題をモデリングするためのフレームワーク
- DDD とか?
- ふわっとしたオブジェクト指向は忘れましょう
- 👎 ソフトウェアをうまく作る工夫をすべてオブジェクト指向と捉えている
- それはオブジェクト指向というよりも、ソフトウェア工学の話
- 👎
data.method()
という形式がオブジェクト指向だと思っている
- これはオブジェクト指向というよりも、単なる構文の話
オブジェクト指向機能の基本文法
オブジェクト指向の最も重要なポイント
- 抽象データ型による情報隠蔽とカプセル化
- ポリモーフィズムによるコードの柔軟な共通化
- 名前空間によるモジュール機能 (これは本質ではない)
クラスの基本